レンタルのローム 大阪支店のブログ

扇風機のウェブに着手!

time 2020/05/31

晴れて大阪支店のドメインを取得して、これから続々とアップしていく予定でいます。

まずは今のところの当社のエース、扇風機のウェブに着手しました。

どんなテイストでいこうかと、考え中ではありますが、大阪だからこその内容でいきたいなあと思っています。

と言っても、テレビなんかでやたらデフォルメされた大阪の姿ではなく、テーマとしては、「許容」をイメージしています。

弊社、別業務で翻訳事業を持っているのですが、外国人や帰国子女の翻訳担当者さんと話していると、大阪の居心地の良さがピカイチだということなんです。

おそらくこの居心地の良さというのは、肩肘の張らなさ、敷居の低さ、フレンドリーなどなど、ひっくるめれば「許容」ということになるのかなと思っています。

こう思えば、現代の妙にセンシティブな世の中に、全部ほしいものばかりですね。

そんなことを考えながら、いっちょ作っていきます。

システム周りでややこしいところはいつものウェブ会社さんにお願いして、原則、内製しており、ウェブ制作事業は持っていませんので、あまり先進的なカッコイイものは作れませんが、依頼者様にとっても便利に感じていただけるようなウェブにしていきます。

もうすぐお目にかかっていただけるはずです!

6月4日
ローンチしました!

大型(業務用)の扇風機 レンタル 大阪

これから、ちょっとずつちょっとずつ手を入れて、お客様によりご利用いただきやすいようにしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

ライン
 

著者情報

レンタルのローム大阪支店

レンタルのローム大阪支店

代表・サービス提供責任者

2006年に原稿作成会社を立ち上げ以降、法人・研究者のお客様を多く抱える事業体へと成長させる。2019年にレンタルのロームを立ち上げ、高齢者施設・幼保、オフィスなど、室内で利用する清潔で綺麗なレンタル製品を取り扱い開始。とくに高齢者・乳幼児がいる空間で製品をご利用いただくと喜ぶ。モットーは「室内でご利用いただくものだから、製品は清潔で綺麗に」



関連サイト

レンタルのローム 本社のサイト
レンタル・ノート
 
下記は当社の原稿作成事業です。同じ大阪市北区豊崎のオフィスでやってます。
テープ起こし(議事録作成)
翻訳と通訳(英語、フランス語)