レンタルのローム 大阪支店のブログ

電動ハンマー?電動スコップ?

time 2020/10/21

電動ハンマー?電動スコップ?

ご覧いただきづらいままになっていた、電動ハンマーのページをマイナーチェンジしました。

電動スコップ レンタル

何がご覧いただきづらかったって、当社、全国対応にも関わらず、思いっきり「大阪の南部・和歌山の北部のお客様に直接お持ちに上がります」としていまして(汗)、こないだ、神戸のお客様から「どっちやねん」とお電話をいただきました(笑)

改めまして、当社の電動ハンマーのレンタルは大阪・和歌山はもちろん、全国対応です。

バッチリ梱包してご郵送でお送りいたします。

 
まだもう少しページを改善したいと思っていまして、気が付けば、よりご覧いただきやすくなっているはずです。

 
ところで、最近、複数のお客様と電動ハンマーのお話をしていて気が付いたのですが、どうも世間一般には電動ハンマーという呼び名が一般的ではないらしく(たぶん工事系の呼び方かな)、どなたも「電動スコップ」とおっしゃっていたんです。

 
お客様は皆さんお庭の土を掘ったり、雑木の根っこを掘り起こしたりするのにご利用いただいています。

で、どちらも「掘る」ので、それはもう電動スコップです、はい、間違いありません。

 
電動スコップで、なんだか自動穴掘り機みたいな、無軌道にあちこち掘りまくる工業製品みたいな名前でかっこいいですね。

 

そんなこんなで、今後とも電動ハンマー、もとい、電動スコップのレンタルのご用命をお待ちしております。

 

電動スコップのレンタル


ライン
 

著者情報

レンタルのローム大阪支店

レンタルのローム大阪支店

代表・サービス提供責任者

2006年に原稿作成会社を立ち上げ以降、法人・研究者のお客様を多く抱える事業体へと成長させる。2019年にレンタルのロームを立ち上げ、高齢者施設・幼保、オフィスなど、室内で利用する清潔で綺麗なレンタル製品を取り扱い開始。とくに高齢者・乳幼児がいる空間で製品をご利用いただくと喜ぶ。モットーは「室内でご利用いただくものだから、製品は清潔で綺麗に」



関連サイト

レンタルのローム 本社のサイト
レンタル・ノート
 
下記は当社の原稿作成事業です。同じ大阪市北区豊崎のオフィスでやってます。
テープ起こし(議事録作成)
翻訳と通訳(英語、フランス語)